2021年3月14日日曜日

大菩薩嶺 2021/3/14

2ヶ月ぶりの山歩き 天気もよくサイコーでした。 前日夕方、お誘いあり、久しぶりだし恵那山近辺かと考えたが、 以前から狙っていた大菩薩嶺にしっかり雪が積もった情報あり てんくらはAで晴れ 強風15m/s、-3℃ なんとかなるか。強風好きの人いる で決定 移動中八ヶ岳抜けたあたりで、夜空に大きな火球が流れた。一人興奮し車を進めていると 甲府に入ったあたりで濃霧で前が見えず近くのSAに避難。 しばらく晴れそうにないから、ここで仮眠し登山口へは早朝移動することに いつもこのパターンで寝坊するんだけど、今回は2人いるし大丈夫。 ちょっと遅れて移動開始 勝沼ICで降りでナビ道理に進む。コンビニが無さそうで後からたくさん出でくるので焦らない。 丸川分岐駐車場に着くと10台くらい。まだまだ余裕。道路と駐車場凍結箇所なし。 準備していると、常連さんが声をかけてくれました。大菩薩嶺100回登山を目指しているとのこと。すごいです。その後もコースタイムとか色々アドバイスいただきました。 6時過ぎに登山開始。強風で構えていたけど樹林帯のせいか無風で気温と湿度が絶妙にいい感じで 斜面も適度で、2ヶ月ぶりのあるき出しにはちょうどよかった。 1500mピーク付近でチェーンアイゼン装着、丸川荘手前で衣替え、振り向けば定番の半袖聖人。 丸川荘はストーブのがついていたのでひとがいるみたい。 分岐を右に折れて大菩薩嶺に向かう。 途中で足が厳しくなってきたところでチェーンスパイク破損。 針金で修復。半袖さんありがとう。 山頂付近手前で予想どうりの強風になり、アウター装着。半袖も限界。 大菩薩嶺山頂到着。景色はありませんが樹氷と青空がきれいです。 とっとと山頂を後にして進むと、富士山、南ア、甲府盆地の大絶景。一眼持ってくればと後悔。 唐松尾根分岐あたりで皆さん休憩。大絶景見ながら先に進む。同じ写真ばかり撮ってなかなか前に進まない。 避難小屋で休憩、小屋の中にも入れるけど暗いので温かい外でおにぎり。 ちょうどいい良い登山日和。サングラス忘れて雪目になりそう。 進んで大菩薩峠、介山荘やってました。売店もあり。 大菩薩峠から上日川へ峠に向けてだらだら下り、福ちゃん過ぎて、ロッジ長兵衛、ほうとうがうまそう。だけど先に進む。 ここから駐車場まで1時間、もう足が限界、膝が痛くなってきた。 この道は迷路みたいで、上りでは使いたくない感じ。 途中で一回コケて左手強打、折れたかと思ったけど駐車場に着く頃には普通に使えてた。 駐車場に到着。八ヶ岳、南アをいつもとは逆から堪能して、270kmかけて戻りました。 お疲れ山でした。 帰りの温泉:大菩薩の湯 620円 帰りの昼飯:完熟屋のほうとう 





 

0 件のコメント: